忍者ブログ
次のキリ番10000ね。 受けたリクエスト⇒「ルルーシュ、スザク」 ⇒「初音ミク」
[4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ってことで、久々にPCから更新。


ついでに、年賀状に描いたイラストもアップ。


58dfc71ejpeg

 

 

 

 

 

 



・・・えぇ、ハガキいっぱいに印刷してやりましたよ( ̄▽ ̄)


PR

ガメラ見ながら絵描いてて、完成させようって意気込みで続けてたらこんな時間に。

今、うちのばぁちゃんに「おはよう」って言って来た!
清々しい朝だなぁ。

で、今日描いてたやつ。

画像サイズのでかいのはまた貼り直すとして、前、ハルヒ描いたから今日は長門。

スク水タイプとワンピース水着タイプのコンパチ。

最初、スク水で描いてたんだけど、そーいや水着着てたなぁって思い出して急遽追加。


今回は一日で下書きから完成までやってもーたんで、明日に修正かける予定。

とりあえず、長門に見えないのは、もう置いとく。


それでは、おやすみなさい。





c293ef2a.jpg


 

 

 

 



昨日描いたイラストあっぷ。

携帯からの添付で画像サイズ小さいんで後日修正します。

今回のは新年一発目って事でバニーハルヒを(カンケーねぇ)。

去年描いてたC.C.の方は、未だ完成せず。
まぁ気楽にやるさ。


今日あたりに、俺の書いた年賀状届くかなぁ?
届いたらコメントヨロシク( ̄▽ ̄)




1be7ac2e.jpg

 

 

 

 

 

 



 ・・・タイミング、悪ッ!

 てことで、こっちにアップ。


 パンヤ関連の絵ー。

 友人の使ってるキャラねー、エリカだったはず。

アタマのタコさんをリアルタコにしようと思ったんだけど、さすがに、ねー( ̄▽ ̄;)

 てか、ホント、タイミング悪いなー

 

 

 








 情報量を多くすれば、ごまかしが効く事に気づいたんで、コピーして位置ずらす、っていう手法は意外に有効かもしんない(´Д`)

 とりあえず、連ザフ関連のものを完成させましたー。


 アッシュかいてるトコで、やる気ほぼなくしてたし( ̄▽ ̄;)


 初めから、記事右下表示用に作ってたんで、拡大すると、かなり雑な仕上がり。
そのくせ時間、ものすげぇくってしまったよ・・・(´・ω・`)

 残りは3つダー。
でも、ちょっと増えそうな予感・・・ヽ( ´ ▽ ` )ノ

アホ毛と色がないと、誰だかわかりましぇーん

 

 

 

 

 

 



てわけで、タイトルにもあるように、

 ①連ザフ関連でひとつ
 ②パンヤ関連でひとつ
 ③TOP絵関連でひとつ
 ④掲示板関連でひとつ

を、同時作業中ー。 

優柔不断な性格だから、なかなかひとつに絞り込めないのよー。

 ちなみに進行具合は

 ①構図完成、下書き一歩手前
 ②下書き50%
 ③構図80%
 ④構図40%

 ぐらいでー。

あれっ? 過去にも、こんな感じで進行状況を書いたことが・・・

その時は、結局全部、最後までたどり着けなかったような気がする。


この4つに加えて、落描きもしたくなるからタチが悪い。

 まぁ、冬休みに入るまでには、全部完成させたいなーと。


で、そんな中、頑張って完成までこぎつけたヤツ。

カレンですよー

 

 

 

 

 

 



 相変わらず、背景に力入れる気が起きないー。

今回は、ほぼsaiの方で。
 左の娘のグラデ、背景のシェイプ、JPEGファイルへの圧縮をフォトショでやっただけ。

今更だけど、sai使いやすいねー。
 筆が滑らかなのはモチロンのこと、画像の反転回転が一瞬で出来るからありがたい。
フォトショだと、画像サイズがでかくなると、反転にものすげぇ時間かかる事あるし。


 ようつべの方で、ハレ晴レユカイの朝倉バージョンと鶴屋さんバージョンがアップされてたんで、聴いてみた。

歌詞そのままなのかなーって思ってたら、ところどころが変わってた


 朝倉の方、かなりネガティブな感じねー( ̄▽ ̄;)
まぁ、そーゆーキャラだからかなー

 もしや、と思って鶴屋さんバージョン聴くと、きっちり「にょろ」「めがっさ」言ってましたね。


 掲示板の絵の練習兼ねて

 

 

 

 



削除されるかもしんないけど、一応リンク付けときます。

朝倉バージョン

鶴屋さんバージョン


 最近、アーチャーさん描く割合が増えた気がする( ̄▽ ̄;)


 今回は、手元に資料があったから、ソウルクレイドルの弓士さんとツーショット。

 あいかわらず、弓の人はペタンコですね。


 弓の使い手は、弓を射る際に邪魔になる胸が、世代をおうごとに退化していったとかどうとか。

 「ハァ・・・ペタンコ・・・」「ナカーマァヽ( ´ ▽ ` )ノ」

 

 

 

 

 




 ディスガイアやったから、うちの主力の方々を。

構図的にもケッコー気に入ったんで、主線直して、色塗るかも。

真ん中の方の胸がデカくなりすぎた気もする。

 

 

 

 

 


 左から紹介。

マユラ:女戦士

アサギ:魔法戦士

ジュリ:アーチャー


 ・・・はい、安易な考えで、名前付けましたヽ( ´ ▽ ` )ノ

 すっかり、こっちにアップするの忘れてた( ̄▽ ̄;)


 シーズン3でキャラ買って、せっかくなんでプロフのとこに現在の装備にしておこー、という思惑で描いたやつ。

 最後に、グラデつけたレイヤーをソフトライト、透明度下げたのでかけるといい感じかも。


kuu.jpg

 

 

 

 

 

 


カウンタ
メールアドレス
weiss-sturm★hotmail.co.jp お手数ですが★をアットマークに変えてください。
プロフィール
HN:
trope
HP:
性別:
男性
趣味:
ゲーム、イラスト、プラモ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新記事
最新コメント
[ 07/09 trope ]
[ 07/08 仲 ]
無題(返信済)
[ 06/16 a103 ]
[ 03/10 仲 ]
無題(返信済)
[ 01/28 a103 ]
ブログ内検索
管理人専用リンク
忍者ブログ [PR]