忍者ブログ
次のキリ番10000ね。 受けたリクエスト⇒「ルルーシュ、スザク」 ⇒「初音ミク」
[6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 特に深く考えずに、ドンドンパーツつけていったら下書きできちゃった

そして、そのまま主線、色塗りと。

 モチーフ、ドラゴンにしたつもりだったけど、背中から翼生やすの忘れてた・・・( ̄▽ ̄;)

 にしても、オリジナルだと、色がムズかしい(>.<)
なんか、全体的に青っぽくなっちゃったぜ。

これ描いてるとき、パーツは後付けだったから、手足はあっさりかけたんだけど、胴体部分で悩んだから友人にちょっとアンケート。

・質問内容
「エロいのとエロくないの、どっちがいい?」


回答
 ・ 「エロいの」・・・50%
 ・ 「エロくないの」・・・0%
 ・ 無回答(てゆーか、シカト?)・・・50%

 
 そんなわけで、露出の高い、胴体部分になってしまうという事態に。

・・・おれのせいじゃないよッ!?

 ちなみにアンケート人数は2人。
1人の変態さんの声によってこの絵は完成したのです・・・!!

 ・・・リク絵は(ry

最初の予定ではスク水でした。

 

 

 

 

 

 



PR

 最初にテーマ決めたら、結構描けるもんやねぇ。

このアイギスで、ペルソナ3の主要(女)キャラは全部。

 ・・・えぇ、男は書きません。それがオレのポリシーですから( ̄Λ ̄)ゞ


あと、サブキャラに、千尋と結子いるけど、これはホントに参考資料ないから断念。

今回のは一日で描いちゃったから、また別の日に手直しするかも。

アイギスってイージスと同じ意味なんだってさ。

 

 

 

 

 

 



 

 さっきの記事で150件突破!

3ヶ月で150だから、3日に5件の割合で、記入してますなぁ。

って、前にも同じこと書いたような気が・・・。デジャヴ!?


 まぁ、それは置いといて、今回は、ペルソナ3より、風花。

この前、資料ないから断念とか思ってたけど、昔買ってた電プレがあって、そこに絵が載ってたから描けたのです。アイギスのほうもあるから、おそらく描くでしょう。

 ほんとは、日付変わる前には仕上げられるだろうと、ふんでたんだけど。
気に食わないトコが見つかって、ソコの修正→別のトコもだ!→修正→別のトコ→・・・・
のエンドレスループに突入しちゃったから、ハァ(´・ω・`)


 えっ!?リク絵・・・!?。そりゃーもう(以下略)

22eef2b8jpeg

 

 

 

 

 

 



絵描いてると、午前2時ぐらいから眼に補正がかかってくるんだよねぇ。
「上手く描けたー!」って思ってても、次の日見たりするとイマイチだったり。
だから、最近は、下書き、主線描き、色塗りをそれぞれ別の日にするようにしてたりする。
・・・でも、この絵は、主線描き、色塗りを同じ日にやったんだけどね。

ってわけで、美鶴先輩。

アイギス、風花は、参考資料ないから断念かも。


男は、描かんぜよ!


もうちょい早くおわるかなぁ、って思ってたけど、意外に時間かかったぁ。
てか、肩痛ぇ(。・ω・)

え?リク絵?? ・・・ハハハ、ちゃ、ちゃんとやってますとも( ´ ▽ ` )ノ
人に、「リク絵、描けよ!!」って言って、自分が描かないわけないじゃないですか、ハハハハ。

こっそりすり替え 

 

 

 

 

 



 講座サボってグダグダらくがきしてたのは内緒。


 頭描いて、それに合わせてボディライン描いて、アーマー&武器の順。
ちなみにオリキャラね。

ドラゴン意識しながらアーマーとか描いたら、こうなっちゃいました。


・・・リク絵? あ、あぁ・・・、ちゃ、ちゃんと考えてますよヾ(-.-;)

最初つるぺたにするつもりだったけど、胸アーマー描いてる時、豊胸したのも内緒。

 

 

 

 

 

 



1000HIT踏まれた方(エコフィスクさん)に、

「お題、『よつばと』で」

って言われたので、とりあえず、下描き描いてみました!

ガチャピンの中の人などいない!!

 

 

 






・・・よつばですけど何か問題でも?

 ゆかりをね。

 12月31日の時点で選択肢が表示されて、一方はもう一ヶ月続けられるんだけど、もう一方を選ぶとゲームクリアになるって寸法。だから、一応クリア。

 一昨日のらくがきの”息抜きに”ってのは、これ描いてた時の息抜き。
フォトショのエレメンツじゃ、パスが使えないから、曲線を描きあげるのがタイヘン。結構集中力使っちゃうんだよなぁ・・・(´・ω・`)

 だから、色のはみ出しとか線の太さとか全く気にせずに落描きしたくなっちまう。


 まぁ、それは置いといて、今回の絵は多少デフォルメ加えたけど、ポーズは説明書のイラストと全く一緒ね。何かを模写してみるってのも、結構重要かも。そのポーズを他のキャラ描くときに使ったりできるしね。

 そんなわけで、もう朝になりそうだから、ソロソロ就寝。

「たけわ」と「たけは」どっちだ?って考えてたら、実は「たけば」だったってゆーオチ

 

 

 

 

 




 

 手近にあった絵をもとに。

レイヤーで「乗算」使うと意外に便利なのね。 肌の影の部分はそれを利用しました。

ただ、元の色によっちゃぁ乗算使うと色がきつくなりすぎる場合もあるから注意だね。


周りの血(一応)は、特殊効果ブラシの中のを使用。

今回描いてみて、技術を磨くだけじゃなくて、ツールとかも積極的に利用していこうと思ったぜ。

もうすぐ、ブログのカウンタが1000になりそうだ。
1000とった人、リクエスト受け付けます。

「ぼくと魔女式アポカリプス」より、狸川・・・じゃなかった、砧川。

 

 

 

 




 ロボット系は、線が多い方が好きなんだけど、描くのが大変だから、どうも手をつけづらいんだよなぁ。

 武器は、マゴロク・E・ソードを描くつもりが、資料なかった(てか、探すのめんどかった)から、脳内でイメージ。 とりあえず、両手刀っぽければいいな、って思って描いたさ。

次は零号機だけど、2個ぐらいおにゃのこの絵が間に入ってくると考えられる今日この頃。

ここにコメント書いてるの気づいた人いるのかなぁ?

 

 

 

 

 

 

 


 もう、一度視てるのに、ついつい視ちゃった。

やっぱイイね、ラーゼフォン。 今度はTV版のほうも、もう一度見返そうかなぁ、って思い始めてもーた( ̄▽ ̄;)

で、落描きは朝比奈。前の落描きと、「朝比奈」繋がりってコトで描いたんじゃねーよ。

ラーゼフォンの35%ぐらいは朝比奈でできています。

ってくらいの人やね。 メインヒロインではないけども。


横向きなのは、リッドさんに

「てめぇ、横向き描かんと、どーなっても知らんぞ!!」

て強迫されたから(嘘)。

てか、ブログ立ち上げてから色々構図の練習してきたけど、横向き描いてなかったなぁ。
あと後ろ向きも描いたことないから、それらの練習もしていきたいなって思っとります。


朝比奈って下の名前なんだったっけ?

 

 

 

 

 

 



カウンタ
メールアドレス
weiss-sturm★hotmail.co.jp お手数ですが★をアットマークに変えてください。
プロフィール
HN:
trope
HP:
性別:
男性
趣味:
ゲーム、イラスト、プラモ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新記事
最新コメント
[ 07/09 trope ]
[ 07/08 仲 ]
無題(返信済)
[ 06/16 a103 ]
[ 03/10 仲 ]
無題(返信済)
[ 01/28 a103 ]
ブログ内検索
管理人専用リンク
忍者ブログ [PR]